Office Hour参加の際の注意事項
- 申し込み後に時間や日程は変更できないので、特定の日時に参加できる方のみ登録手続きを行ってください。
- 登録手続きは専用サイトで行われます。
- 25分以内に質問と回答が終わるのであれば複数の質問をすることができます。
- 質問内容は登録時に申込書に書き込むか、Office Hour当日の24時間前までに所定のメールアドレスに送ってください。
- 通訳を希望する場合は申し込み時にお知らせください。
- Office Hourの間は一定時間、直接知財プロフェッショナルと個別に話せますが機密情報を共有ことは自粛してください。
- Office Hourの間に提供される情報は法律上のアドバイスではありません。
- またOffice Hour内におけるコミュニケーションおよび提供されたリソースは、弁護士と依頼人の関係を作成するものではありません。
- Office HourはTakumi Legal Community (通称TLC)のサービスの一環として行われているので、登録時に同意された免責事項と利用規約が適用されます。
- Office HourはZoomが使われます。事前に必要なソフトやアプリのインストールし、通話・通信環境を整えて、当日スムーズにコミュニケーションが取れる体制にしておいてください。
- 当日Zoomにアクセスするには、専用リンクとパスワードが必要になります。
- 定時の5分前にZoomにアクセスし、待機していてください。定時になったら直接知財プロフェッショナルと話すことができます。
- 次のセッションがあるので、Office Hourの時間は厳守でお願いします。